東京スカイツリーのライブカメラ

東京スカイツリーからの景色
東京スカイツリーからの景色

東京スカイツリーのライブカメラ情報です。

東京のランドマーク、タワーとしては世界一の高さ634mを誇る東京スカイツリー

また、ショッピングセンターの東京ソラマチを含めた東京スカイツリータウンは人気の観光スポットです。

東京スカイツリーのライブカメラ

東京スカイツリーのライブカメラとしては、東京スカイツリーから見える景色を映すカメラと、東京スカイツリーを見上げるカメラの2つ。

なお、駐車場のリアルタイムの混雑状況は、東京スカイツリー周辺のリアルタイム駐車場情報で確認できます。

東京スカイツリーから見える景色を映すライブカメラ

さて、東京スカイツリーに行くかと、まず気になるのは、東京スカイツリーから見える景色ですよね。

ただ、残念なことに、現在、東京スカイツリーから見える景色を映すライブカメラのサービスはありません。

東京都庁展望台からの富士山カメラ

一方、こちらは東京都庁の31階の展望台から富士山方面を映しているライブカメラです。

東京都が運営している富士山カメラで、現在の状況を確認できます。

東京都庁展望台からの富士山カメラ

空気の乾燥度合いや雲の多さなど、富士山方面に見える景色は、スカイツリーも同様ですので、とっても参考になります。

東京都庁の展望台からしっかり景色が見えている時は、スカイツリーから見える富士山もバッチリ!ですので、期待して訪問してください。

東京スカイツリーの展望のタイムラプス動画

東京スカイツリー公式が公開している、スカイツリーから見える景色は一見の価値ありですので、ぜひご覧ください。

朝、昼、夜と移り行くすばらしい景色はとっても素敵です。

ダイレクトに東京スカイツリー公式を見たい場合はこちらからご覧いただけます。

東京スカイツリーから見える景色を映すライブカメラ

東京スカイツリーを見上げるライブカメラ

さて、もう1つの視点、東京スカイツリーを見上げるライブカメラです。

東京スカイツリー見上げるライブカメラはたくさんあるのですが、今回はこの2つをご紹介。

隅田川対岸からの東京スカイツリーのライブカメラ

隅田川対岸のアゴラステーションとう会社から見えるカメラです。

このカメラは隅田川沿いの台東区花川戸に設置されています。

首都高速、隅田川、隅田公園など、とっても景色のよい場所ですね。

youtubeの浅草隅田川ライブカメラからご覧ください。

※2024年2月時点で公開が一時中断されています。

浅草駅付近からの東京スカイツリーのライブカメラ

こちらのカメラも隅田川沿いですが、吾妻橋の向こう側には、隅田川のランドマークにもなっているアサヒグループHD本社ビルも一緒に見えます。

こちらは隅田川の屋形船のあみ清の船着き場からの景色です。

youtubeで見る場合は、浅草-隅田川-スカイツリー-屋形船からご覧ください。

浅草駅付近からの東京スカイツリーのライブカメラ

東京スカイツリーの情報

公園名東京スカイツリー
住所東京都墨田区押上1丁目1−2
アクセス東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」
または
半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」
電話番号0570-55-0634 (ナビダイヤル)
ホームページhttps://www.tokyo-skytree.jp/
東京スカイツリーの情報

東京スカイツリーの地図

広告