東京スカイツリー
東京のランドマーク、タワーとしては世界一の高さ634mを誇る東京スカイツリー。
ショッピングセンターの東京ソラマチを含めた東京スカイツリータウンは人気の観光スポットです。
東京スカイツリーの見どころ
東京スカイツリーの展望エリアは、最上層450mにある展望回廊と、350mの展望デッキの2層に分かれています。
もちろんメインは最上層にある450mの東京スカイツリー展望回廊。
展望回廊は展望デッキに追加料金が必要ですが、展望デッキとは全く異なる体験ができますから、ぜひ、試してみてください。
東京スカイツリー天望回廊
天望デッキフロア350から、シースルーの天望シャトルで一気に445mの天望回廊フロアへ。
フロア450/フロア445
フロア445からスロープ状の天望回廊を空中散歩できます。
展望回廊の終点は、最高到達点「ソラカラポイント」のあるフロア450。
東京スカイツリー天望デッキ
東京スカイツリー天望デッキ は、どこよりも高い東京パノラマが楽しめる展望台です。
フロア350
フロア350には天望回廊行きのチケットブースやカフェがあります。
フロア345
眺望を楽しみながらお買い物やレストランで食事ができます。
フロア340
5Fへのお帰リフロアです。
ガラス床の迫力ある景色が楽しめます。
混雑状況と空いている曜日や時間帯は?
ショッピングセンターの東京ソラマチを含めた東京スカイツリータウンは人気の観光スポットゆえに、混雑も気になりますね。
平日と週末では、ずいぶんと混雑状況が違うので、お出かけの際には、曜日別混雑状況や周辺のリアルタイム駐車場情報をご参考にしてください。
東京スカイツリータウン
東京スカイツリーの真下に広がる東京ソラマチを中心とした観光スポット。
ショッピングゾーンやレストランそして「すみだ水族館」やドームシアターなどを併設したとっても広くて楽しいエリアです。
東京ソラマチ
カフェ&レストランなどフード&スイーツ、ファッション&雑貨の人気ショップが300以上集結した商業施設です。
「フードマルシェ」では、地域の生鮮食品・和洋惣菜や、ここにしかない限定スイーツ・名物手みやげが多数あります。
4Fのお土産・雑貨エリア「ジャパンスーベニア」は江戸時代の商家をテーマにしたフロアで日本テイストのこだわりのグッズが揃う。その隣のTVストアゾーンも人気だ。
最上階の30F、31Fには150mの素晴らしい景色を楽しめる、落ち着いた雰囲気のレストラン街「ソラマチダイニング スカイツリービュー」があります。
どのレストランもゆったりとした作りになっているので家族・カップルの記念日にもおすすめです。
すみだ水族館
東京ソラマチの5階6階には国内最大級の屋内開放水槽が圧巻の「すみだ水族館」があります。
「いのちのゆりかご~みず そのはぐくみ~」をテーマに、幻想的な「クラゲ」、まるで美術館のように水槽が並ぶ「ゆりかごの連なり」、360度全方向から鑑賞できる美しい珊瑚礁、小笠原村の協力により再現した「東京大水槽」などが続きます。
国内最大級の屋内開放の水量約350トンのプール型水槽の、とってもかわいらしいペンギンやオットセイたち。
ペンギンパフェなどオリジナルメニューが人気の「ペンギンカフェ」やかわいいお土産グッズが揃った「ショップ」もあります。
東京スカイツリーの情報
公園名 | 東京スカイツリー |
---|---|
住所 | 東京都墨田区押上1丁目1−2 |
アクセス | 東武「とうきょうスカイツリー駅」 または 半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」 |
電話番号 | 0570-55-0634 (ナビダイヤル) |
ホームページ | https://www.tokyo-skytree.jp/ |